当団体について

設立趣旨

特定非営利活動法人シニアライフセラピー研究所は2006年3月に設立されました。 当法人名は「シニアライフ(シニアの人生)」を活用した「セラピー(療法)」を研究する場を意味します。高齢化の問題?と、まるで高齢者になることが問題であるかのような風潮がありますが、これまでの日本を支えてきた方々を問題扱いすることは悲しいことです。当法人では本来、知恵者であるシニアの人生経験を活用して、地域福祉の向上を目指した活動を行うべくNPO法人(特定非営利活動法人)を設立しました。

理念

「夢をかたちに」をモットーに、3つのキーワードを大切にしています。

  • 「こころ」...身体だけでなく、こころからの健康を大切にしています
  • 「出会い」...人と人をつなぐことで、仲間・絆・信頼を築くことを大切にしています
  • 「夢」...夢を共に語り、人生の目標を生涯持つことを大切にしています

 

事業報告

法人の事業報告等のデータは こちら から(内閣府 NPO法人ポータルサイト)

介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書(令和4年度)